ここ10数年間、ネットでいろいろな物をポチポチと購入してきました![]()
時には妻に「使いすぎ…
」とか怒りながらも、自分でも何気にポチッていました![]()
![]()
そんなある日(2~3年前)、カードの明細書に何やら見慣れない支払い項目が…![]()
スポンサードリンク
『Amazonプライム年会費』
そうなのです![]()
オイラいつの間にか「アマゾンのプライム会員」になっていたのでした![]()
![]()
で、アマゾンプライム会員って何なの?と調べてみると…![]()
・当日お急ぎ便・お急ぎ便・お届け日時指定便の配送料が無料(✔プライムマークのあるもの)
・特別取扱商品の取扱手数料が無料
・プライムビデオが観放題
・Prime Musicで音楽が聞きたい放題
・プライム・フォトが容量制限なしで使い放題
・Amazonパントリーが利用可能
・Dash Button が使える
・プライム会員限定先行タイムセール 
・Kindleオーナーライブラリーの利用(毎月一冊無料で読める)
・ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
・同居の家族を家族会員として登録すると一部のプライム特典が利用できる
・Amazon定期おトク便のおまとめ割引
などなど…、かなりのお得ぶり![]()
確かに「アマゾンは送料無料だな~」ってず~っと思っていたのですが、こういう事だったのでした![]()
せっかくなので解約するのはひとまず置いといて、少しでも恩恵を受けるべく、この中から電子書籍リーダー「Kindle」なるものを試してみる事に…![]()
まずは端末をプライム会員限定割引価格で購入![]()
Fireタブレットと悩んだのですが、目に優しい(そうな
)Kindle端末を選びました![]()

付属品などはこんな感じ…、簡単な説明書?と充電用ケーブル、あとは特に何も入っていません![]()
充電して電源を入れるとアカウントなどは既に設定されていました![]()
Wi-Fiの設定などをしたら、あとは好きな本をダウンロードして読む事が出来ます![]()
スマートフォンの操作が出来る方であれば、恐らくほとんど苦労しないで使用できると思います![]()
液晶でバックライトが無いモデルなので、目に負担なく読む事が出来ます![]()
文字のサイズも変更できるので、読みやすい大きさに変更したりします
最近老眼が進んだもので…
参考記事
ちなみに満員電車などで読む場合、画面に洋服などが接触すると、文字サイズが変わってしまって非常に読みづらくなってしまいますので注意しましょう![]()
というかKindleを買う前に、妻を家族会員にする事の方が先だろうという話でもあります
(一度は試したのですが上手くいかなかったという…
)
今後もプライムビデオやプライム・フォト、Dash Buttonなども試していきたいと思います![]()
  
  
  
  

コメント