現在オイラが使用しているパソコンは、以前から家のパソコン(これもオイラのですが…
)を妻にとられた為に仕方なく購入したDELL の『Inspiron 11 3000シリーズ 2 in 1』なのですが…(パソコン購入時の記事)![]()
購入後一ヶ月ぐらいした時に「ちょっと貸して!」と妻の声![]()
それ以来、自分の物の様に使っている妻の姿を見ていたのですが、このたび嫌な予感が的中です![]()
「自分のパソコン欲しい病」が発症してしまいました![]()
一応は想定内といえば想定内だったのですが、最近色々と
忙しく知らないフリをしていたのですが、根負け![]()
スペックは気にしないとの事でしたが、今のパソコンを妻に寄贈して
自分でもう少し良いのを買うという事でまとまり、また散財してしまいました![]()

本当はDLL『XPS13』が欲しかったのですが、流石にパソコン3台も買うと有ったもの
もなくなるもの…
結局もう一台同じものを購入![]()
Dell Inspiron 11 3000 シリーズ ノートパソコン
但し若干内容は違っていて、詳しい事は分かりませんが大きく?変わった所をザックリと書いておきます。
第4世代Core™ i3 → 第6世代Core™ i3
の物にしました。
他の詳細はド素人のオイラにはよく分かりませんのでご了承くださいm(__)m
CPUの第4世代と第6世代の違いが今一分かりませんが、良くなっているに違いありません![]()
ソリッドステートドライブとは、よくSSDと表示してありますが、どうやらハードドライブよりも速いという事です![]()
今回初めてSSD搭載機を使ったのですが、この二機種を比べると体感で相当早く感じます![]()
検証はしていませんが、倍ぐらいは早いのではないでしょうか?(言い過ぎですか?)
DELLではSSD32GBという設定の物もあって低価格で魅力的だったのですが、後々の事を考えると少しでも容量が大きい方が良いと思いこちらにしました。
実際32GBだと、アプリケーションデータで一杯になり、写真や動画などのデータは殆んど保存できない状況になると思われます。
もちろん、128GBも大きいとは言えませんがクラウドを利用したり、外部ストレージなどを駆使すれば何とかなりそうですね![]()
これからパソコンを購入される方はSSD検討してみてはいかがですか?
データはコマメにバックアップを取っておきたいものですね![]()


コメント