シャトルパーキングさんに成田空港まで送迎してもらい無事に到着
(前回の記事はこちら)
成田空港に来るのは約半年ぶり![]()
ハイペース過ぎてちょっと恐ろしい物
はありますが…![]()
ここでその事
を考えるのはやめておきましょう![]()

実は今朝まで、「旅行に行くんだよ」という事があまりピンときていなかったというか実感が無かったのですが、成田空港に到着した途端に「旅行に行くぞ!」という気持ちが沸いてきました
(鈍すぎ)
間もなくMさんと無事に合流しました。
※この旅行はMさん頼みの為、ここがかなりの肝です![]()
出来るだけ早く荷物を預けたいので、シンガポール航空のチェックインカウンターが開くまで少々時間を潰します![]()
といっても荷物が多いのでウロウロも出来ず、椅子に座っているだけでしたが…。
そしてチェックインカウンターが開く時間になって、行ってみたら既に結構な人が並んでいてちょっと失敗![]()
並んで待っていれば良かったと後悔するも、実はMさんが事前にインターネットチェックインをしていてくれていたので長い列に並ぶ事もなく、かなりスムーズに荷物を預ける事が出来ました![]()
因みにシンガポール航空では、預け荷物は1人2個(1個23kg未満)までとなっているので嬉しいですね![]()
機内にも手荷物1個を持ち込む事が出来ます。(もちろん機内持ち込みのできるサイズですよ
)

今回、パソコンやカメラ類を持って行く為に新調したスーツケースが仲間入りしています![]()
スーツケース 国内線機内持込可 | LEGEND WALKER (レジェンドウォーカー) 5087-48 ファスナー/…
旅行の雰囲気を盛り上げようと、こういう部分は少しずつ準備をしていたのでした![]()

荷物を預けて身軽になったところで腹ごしらえ![]()
旅の無事を祈って、「カンパ~イ」といつものヤツです![]()
![]()

搭乗予定の便名がフライトインフォメーションに載り、遅れのない事を確認![]()
目的地のロサンゼルスとの時差や気温などもチェックしたりして気分を更に盛り上げてきます![]()
セキュリティーチェックは、いつも何気に時間がかかるので早めに受ける事に…。
セキュリティーゲートでは今回は特にハプニングもなく無事に通過
(前回のハプニング)
因みにセキュリティーチェックを受ける時には、パソコンやタブレットはバッグから出して見えるようにしておきましょう![]()

今回の行きの飛行機の席は、何と2階建て飛行機の2階部分です。
搭乗口を入ると途中から1階と2階とで左右に分かれます。
2階というとビジネスクラスなどを思い浮かべますが(オイラだけ?)、そこまで甘くはなくちゃんとエコノミークラスでした![]()
次回いよいよ飛行機に乗りますよ
(たぶん…
)
まだまだ先は長いですが、皆さまお付き合いくださいますよう宜しくお願い申し上げますm(__)m


コメント