いつもご覧いただきましてありがとうございますm(__)m
突然ですが、数ヶ月前に車ですれ違った時に見た車が、凄く見覚えのある車で驚きました![]()
「いやいや、そんなハズないよなぁ~」なんて思っていたのですが、先日確信に変わりました![]()
スポンサードリンク
リアル『頭文字(イニシャル)D』
1987年に生産が終了した『トヨタ・スプリンタートレノ・AE86型、通称「ハチロク」』![]()
年代物の車だから…という話ではありませんよ![]()

※画像お借りしましたm(__)m
皆さんはこちらの漫画を知っているでしょうか?![]()
↑アニメ映画化もしています![]()
1995年にヤングマガジン(講談社)で連載が始まった『頭文字D』![]()
実は上の写真の車は、その主人公の藤原拓海が乗っている車(父が営む「藤原とうふ店」の配達用)なのです![]()
累計部数4860万部を誇るしげの秀一原作の大人気作で、峠を猛スピードで競い合う走り屋たちの話![]()
「あらすじ」などは控えますが、気になった方はチェックしてみてください
頭文字Dポータルサイト
AE86自体は以前から人気があったものの、実は兄弟車のカローラレビンの方が人気がありました![]()
しかし、この漫画の連載が始まってからスプリンタートレノの人気も上がり、中古車市場では生産台数の少なさから価格の逆転現象も起こったそうです![]()
2012年にトヨタ自動車から発売された、小型FRスポーツカー「トヨタ・86」はそんな人気がきっかけになっているのではないでしょうか![]()
スポンサードリンク



コメント