サイパン旅行の続きです![]()
この旅行のメイン
記事も予定より1記事多くなってしまいましたが、お付き合いください![]()
サイパンでの定店
セルフィッシュ サイパンさんに、今回もお世話になっています![]()
ボートダイビング1本目が終わり、ポイントが近場だったので一旦港に戻ります。
Nさんがタンクの交換(毎回甘えています
)をしてくれている間に、水分補給と日焼け止めクリームを念の為に塗っておきます(年齢と共にお肌の調子が…
)。
ちなみに、日焼け止めクリームがゴーグルのレンズに着くと、曇るので十分ご注意くださいm(__)m
さあ、十分に休憩も取ったので、今回ラスト(今回7本目)のダイビングポイントに行ってみましょう![]()
PIPE (RAY POINT)
今回のラストダイブ、最後まで事故の無いように注意しましょう![]()

早速、バックロールで海へドボン![]()
透明度もまずまずです![]()

このポイントの目玉
マダラトビエイの群れ![]()
冬場には20~30枚ぐらい見れる事もあるようですが、今回は7枚みる事が出来ました![]()

マダラトビエイに夢中になりすぎると、巨大ナマコに襲われます![]()
あぁ、お茶目なNさんのイタズラでした![]()

真っ白い砂地を優雅に泳ぐ光景は、圧巻です![]()

このポイントでは、マダラトビエイをビックリさせないように、終始この格好で観察します![]()
水深も20ⅿぐらいあるので、ダイコンもしっかりとチェックしましょう。

ヨスジフエダイの群れなども見られます。
安全停止中はやる事がないので、バブルリング銃?を撃ちまくります![]()
今回最後のダイビングも、大物が見れて大満足![]()
またいつの日か来る事を心に誓って、名残惜しいですがラストダイブ終了です![]()

ダイビング終了後、シーフードの美味しいお店、モビーディックさんでランチをする事に…![]()
魚介のパスタとハンバーグ、そして一度食べてみたかったクラムチャウダーも食べれました![]()
どれも美味しかったですよ![]()
最後に、今回の合宿の反省会をする為にディナーの約束をして、一先ず解散となりました![]()
食事の方もちょっと気になりますね![]()
次回は、いよいよ食事編ですよ。
どうか、宜しくお願いします。


コメント