今回は、我が家のわんこの、散歩後の事について書いてみようと思います。
いつも楽しそうにお散歩している我が家のわんこですが、帰ると玄関先で家に入る(抱っこされる)のを断固拒否する時があります。
まぁ最終的には諦めるのですが…。
で?どうしてかと考えると、もう少しお散歩したいのか、それともお風呂に連れて行かれ、足を洗うのが嫌なのか、ではないかと思うのです。
そうです!我が家では、お散歩の後、足を水洗いしています(実際はお湯です)。
さすがにシャンプーまでは使いませんが、基本的には水洗いします。
オイラ若干の潔癖症(凝り性かも)なので、そういうところは気になってしまうのです(気になりだすと気になるタイプ、めんどくさい人間です)
車での移動では、ウエットティッシュで拭くしかないと諦めていますが…。出来れば洗いたい方です。
しかし、いつも洗うのはかなり面倒で、手間もかかります。
水洗いしたからといって、本当に衛生的で、綺麗になっているのかも分かりません。
実際に、わんこ達の為になっているのかも、定かではないのです(言い切った)。
ここからは、あくまでもオイラの個人的見解です。
もちろん専門的でも科学的根拠がある訳でもないですし、大間違いな事を書いているかも分かりません(その時はご指導くださいm(__)m)が、ご了承ください。
只々、「その手もあったか!」と思って頂ければ幸いです。
という事で、実際にはどうするのが良さそうなのか、考えてみましょう
いろいろと方法はあると思うのですが、一般的には前述した水洗い、ウエットティッシュで拭く、ドライシャンプーを使うあたりでしょうか
一つづつ考えてみましょう
★水洗い
現在オイラがやっている方法です。
形状などにもよりますが、シャワーで洗うと水のかかる面積が大きくなり、勢いも強いので、他のところまで濡れてしまいます×
尚且つ、片手でシャワーを持って、持っていない方の手で足を掴んで洗うと、わんこをしっかり支える事ができずに、これまた濡れる箇所が増えます(2人掛かりならいけるかも)。
経験上、シャワーで洗うと大変です(下手なだけかもしれませんが…)。
出来れば足だけを洗いたいので、蛇口から出るお湯で洗っています。
我が家の蛇口の高さは、わんこの体高ぐらいなので、片手で体を支えて、反対の方の手で足を掴んで洗うと、比較的体の濡れ具合が少ないかと思います。
そして、犬種によってはドライングも必要になってきます。
我が家では、最近タオルドライのみになってしまってますが…すまん
これでシャンプーを使うとなると、毎回の散歩後にするには、大変な作業になると思われます。
また、タオルなどの洗濯とかも増えますね
★ウエットティッシュ
これも現在、車移動などの時にやっている方法です。
現在では、ただ濡れているだけの物ではなく、除菌のできる物や消臭効果のある物などもあるので、安心して使えます。
また、毎回新しい物で拭く事にもなるので、衛生的ですね
しかし、どうしても拭き残しなどが気になり、ついつい何度も拭いてしまう事になるのです(水洗いでも洗い残しもあるでしょうが…)。
ウエットティッシュを普通のティッシュの様にバンバン使うには、ちょっと勇気がないので、節約してしまい(悪い事ではないですが)拭き残しが気になってしまうという悪循環を生んでいるのかもしれません。
ただ、その作業とわんこの負担を考えると、一番楽な方法かなと思います。
あとは飼い主の神経質さの問題になるのかもしれませんね?
★ドライシャンプー
これは実際に使ったことがないので、どんな感じなのか調べてみました。
値段的にはピンキリで、高い物だと2,500円位の物もあるようです。
安い物だと↓↓↓な感じでしょうか。
|
やはりわんこ用という事で、多くの物が「舐めても安心」をうたっています。
そして「除菌」が出来る物が多いです。
使い方は、汚れている個所に直接か、タオルやティッシュにとって拭く。これだけ
なんと簡単なのでしょう
実際、使用感が分かりませんが、ティッシュで綺麗に拭き取れれば、ウエットティッシュよりもお得なような感じもします。
物によっては、コラーゲンなどが配合されていたりして、肉球にも優しそうです。
ドライシャンプーに関しては、次回レポートしたいと思います。
★その他
他に何か無いかと探してみたら、こんな↓↓↓アイテムがありました
|
こちら説明によれば、わんこの足を水が入った容器に入れて、2~3回容器を上下させると汚れがきれいに取れるという物の様です。
そして、水がこぼれ難い構造になっているとの事
実際どんなもので、どこまで綺麗になるのか?、使い勝手は?など不明な事ばかりですが、参考まで…。
皆さんのお家では、どんな風にされていますか?
コメント