年末年始の休みを利用して、田舎に帰って来ました![]()
年々仕事などの関係で帰省の回数が減ってしまっているので今年はと、強行軍での帰省となってしまいました![]()
田舎は山形県![]()
わんこを連れて車で8時間強(休憩を取りつつ)の道のりを一人での運転となりました![]()
運転の好きなオイラでも、流石に疲れました
が、今年は道には雪が殆ど無く、なんちゃってスキーヤーのオイラとしては寂しいですが、運転は助かりました![]()

行きがけに東北自動車道で車11台の事故があり渋滞が発生していたので、高速道路を早々に降りて矢板ICまで国道4号線で回避しました。
その途中、権現堂調整池(行幸湖)という所があり、わんこの気分転換(もちろん自分らも)の為に休憩![]()
トイレも有って助かりました![]()

矢板ICから再び東北自動車道に復活して、最初に休憩したのが那須高原SAです。
ふと見ると以前から気になっていた電気自動車用「チャージスルゾウ急速充電器」(の記事)で充電している電気自動車があったので、パシャリ![]()
そしていきなり帰り道の話となりまして…![]()

帰りの月山湖PAでは、家のわんこ初の新雪(と言っても1㎝位しか積もってないけど
)を経験![]()
冷たすぎて固まっていました![]()
足跡が可愛い![]()
実家では甥っ子と遊んだり、美味しいおせちを頂いたりして過ごしました![]()
田舎のおせち料理やお雑煮は、やっぱり懐かしい味がしました。
その話は、また後日…![]()
このお正月に田舎に帰っておせち料理などを食べた方もいると思います。
各地域によって料理に違いがあると思いますが、昔から食べたその料理は懐かしい味なのでしょうね![]()


コメント