ここ最近、桜田通りと山手通りとの交差点、西五反田一丁目交差点付近に、あの『日乃屋カレー』が出来ていたので行ってみる事にしました![]()
JR山手線五反田駅から桜田通りを西方面に歩いて7~8分の場所です![]()
スポンサードリンク
『日乃屋カレー 西五反田店』

間口は一軒半弱と狭めですが、中はもう少しこじんまりとしています![]()

2013年の神田カレーグランプリでは”グランプリ”に輝いたそうです
・・・参考HP

店の前にはメニューの看板があるので、入店前に確認しておきましょう![]()
「うーん、やっぱりこれかな
」・・・日乃屋カレーHP
写真がうまく撮れずちょっと見づらいですが、入り口を入った左手に食券発券機があります![]()
最近、この手のシステムが多くなってきてますね![]()
ですが、優柔不断なオイラとしては、ゆっくり見て決めたいという気持ちもあるので、後ろに並ばれるとどうしてよいのか分からなくなってしまいます![]()

一階にはカウンターで8席と少な目ですが、2階にはカウンター席とテーブル席が一つあるそうです![]()

カウンターには一味、らっきょう、福神漬け![]()
水はセルフとなっています![]()
『名物カツカレー』![]()
ご飯は大盛無料という事だったので、大盛りにしてしまいました![]()

トンカツ自体は期待しない方がいいかもですが、十分に合格点です![]()
取り敢えず一口食べてみると「あら甘い
」
一口目は甘く、後からしっかり辛いです(オイラ辛いのが苦手な為、誇張しているかも…です
)
正に看板にあった通り、『始まり甘く 後より辛い 余韻残りしカレールウ』でした![]()
ちょっと癖になりそうな味は、また食べたいと思わせる味でしたよ![]()
テイクアウトも出来ます![]()
皆さん、今日のお昼はカレーなんかいかがでしょうか?![]()



コメント