『ラスベガスの街中散策』の続きです
前回の記事
『m&m’s』のショップの隣には、大きなコカ・コーラのボトル(その記事はこちら)が目印のお店があります![]()
実は、飲んだ後の長距離の散歩と、『m&m’s』でハシャギ過ぎた一行は、”お疲れの為
”このお店をスルーしてしまったのですが、タンブラーやマグカップ、Tシャツ、ストラップなどのお土産やグッズがたくさん揃っていて、とても楽しそうなショップでした![]()
2階にあるドリンクコーナーでは、”世界のコカ・コーラ社の商品の16種類の飲み比べ”が出来るそうです![]()
その「アラウンドザワールドトレイ(Around the World Tray)」は、日本のファストフード店でのSサイズ位の大きさのカップが16個出てくるので、とうてい一人で飲み干す事は難しいとの事です![]()
あくまでもコカ・コーラ社の商品という事なので、コーラだけではないそうです![]()
気になった方は、一度試してみてはいかがでしょうか?![]()

ちなみに写真では分かりづらいですが、店先のこの大きなコカ・コーラのボトル(中央)は、中がエレベーターになっていて、中に入るとコカ・コーラを開けた時のあの「シュワー」っという音が鳴るらしいですよ![]()
更に続く…。![]()
  
  
  
  


コメント