いつもご覧いただきましてありがとうございます![]()
最近、寒暖の差も激しく、少しずつ春の便りも届いてきていますが、本日のお題は『鍋』でございます。
マッタリ更新の為、記事の季節感が少しずれてしまっている件はご了承くださいませ![]()
スポンサードリンク
『IHクッキングヒーター』今ある土鍋をIHクッキングヒーターで使う![]()
【送料無料】 パナソニック 卓上型IH調理器 (1口) KZ-PH33-K ブラック[KZPH33] panasonic
今までいわゆる「カセットこんろ」を使っていたのですが、ガスボンベの残量を気にしたり、後からガスが無いのに気づき買いに走ったりと多少煩わしさを感じていた昨今
ですが、この冬『IHクッキングヒーター』をとうとう購入いたしました![]()
お友達のK氏家別邸でお見掛けし、使い易かった事もあり同じ機種(たぶん
)を購入![]()
ボタンに分かり易く文字が書いてあるので、初めて使う人でも説明書が必要になる事はまずないと思います![]()
が、メンテナンスなどについては説明書をご覧ください![]()
愛犬「しぇり」がクンクンしている部分にはファンが付いています。運転中に熱風(そんなに熱くはない)が出てきます。
音は強火の状態でも、うるさいとは感じません
(個人の感想です)
正直、「良い物買ったなぁ~」と大満足![]()
そして早速、土鍋を準備して夕食を…![]()
がしかし、土鍋反応しませ~ん![]()
我が家の土鍋は『IHクッキングヒーター対応』ではなかったようです![]()
![]()
![]()
付属の説明書で確認したところ、間違いなく非対応でした![]()
仕方なく、この日は片付けた「カセットこんろ」をもう一度出しての鍋となりました![]()
思い出の深い『鍋』を、このまま使わなくなってしまうのは忍びないと、何か方法が無いかと後日探してみる事に…![]()
ステンレス発熱板
探したところ、ありました![]()
この『ステンレス発熱板』を土鍋の底に入れる事で、今まで使っていた土鍋がIH対応になります![]()
ただし、IHヒーター面と『ステンレス発熱板』との距離があり過ぎると反応しないようです。実際、発熱板を少し持ち上げるとIHヒーター側でエラーになりました
発熱板と鍋の間に食材が挟まってしまうと恐らくエラーになるので、使用中は持ち上げないように注意した方が良さそうです![]()
我が家の土鍋の底の大きさからサイズは小を選びましたが、発熱量は今一つで、体感的に2倍ほど早く沸騰してほしい感じです![]()
これは『IHクッキングヒーター』、『ステンレス発熱板』のどちらに問題があるのかは定かではありませんが、今後いろいろと試してみたいと思います![]()
どちらにしても、何とか〝思い出の詰まった土鍋"を使う事が出来るので良かったと思います![]()
そして、この時一緒にポチッたのが…。
IHヒーターマット

三菱アルミニウムIH NEXT IHヒーターマット 直径21cm 1枚入【TC】【取寄せ品】
IHヒーターを使っていくと、どうやら表面が焦げついたり・傷ついたりするようなので、そうなる前に購入してみました![]()
我が家の鍋事情、こんな感じでこの冬を乗り越えようとしております![]()




コメント