先日、横浜で仕事があった時のランチの話なのですが…![]()
ここ横浜には、あの有名な『家系ラーメン』の総本山があるという事で、場所を聞き行ってみる事に…![]()
なのですが…![]()
スポンサードリンク
家系総本山 吉村家
岡野交差点のスクランブル交差点の向こう側に赤い看板のラーメン屋さんが見えてきます![]()

14:00頃と遅めだったのか食券機(下に写真有り
)の前で並んでいた人は2人だけ![]()
看板には『角煮』の文字が…![]()

ちょっとメニューが多くてまたもや迷ってしまいましたが、”なかなか来れない”と思いキヨブタで店押しの『角煮ラーメン』をオーダー![]()
カウンター席は10席位ありました![]()
ガラガラですが、丁度一気に帰ったところです![]()
「本家はどうかな?」とワクワクしながら実食![]()
アレ…?普通?麺は知っている家系ラーメンの中では珍しくツルツルと啜りやすい![]()
スープも知っている家系ラーメンの中でもあっさり系?![]()
正直、のれん分けされたお店が頑張っているんだな~と思うほど普通…![]()
「こんなもんなんだ・・・。」と思いつつ、店をあとにしたのですが…![]()
![]()

店を出て筋向い辺りに目をやると、そこには何かの長蛇の列・・・![]()
「はい、そうです」店間違えてました![]()
岡野交差点にはラーメン屋が一軒しかないと思い込んでいたのですが、横浜駅から歩いて行くとスクランブル交差点を渡らず、左手前の角辺りにもう一軒あったのでした
(この情報も教えてほしかった
)
こちらが本当の『家系総本山 吉村家』さんでした
という話でした![]()
どのみち、この行列にはさすがにお昼休み時間中には並びきれないでしょう
機会があれば是非行ってみたいお店となりました![]()
PS.間違えてしまった『横浜家 岡野町店』さんも美味しかったですよ
(食べる前からハードルをガッツリ上げてしまったからね…。)





コメント