和泉橋付近「柳原土手跡」岩本町~秋葉原間

歴史・由来の立て札

岩本町~秋葉原の間を神田川が流れています。

DSC_2396
昭和通りを日本橋方面から北上して行くと、秋葉原駅の手前に神田川があり、そこに『和泉橋』という橋が架かっています。

普段は何気に渡っているのですが、注意して見ると立札が立っていました。

DSC_1988a
上…秋葉原方向から日本橋に向かって見たところ。
中…橋の中央付近からお茶の水方向
下…日本橋方向から秋葉原に向かって見たところ。

DSC_2393
この和泉橋は、伊勢津藩の藤堂和泉守の屋敷が橋の近く(現在の三井記念病院辺り)にあったことに由来していて、この辺りの神田和泉町という町名が残りました。

DSC_2392
千代田区和泉橋出張所の近く

「柳原土手跡」
上流に向かって左手(西側)に浅草御門から筋違御門まで築かれた柳原土手があったようです。

柳は江戸城の鬼門除けに植えたとあります。

DSC_2391
現在、川沿いを通っている道が「柳原通り」となっています。

DSC_1987
国旗掲揚所もありました。
昭和八年八月建設とあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました