五反田駅西口より桜田通りを戸越方面に10分程歩くと、TOCビルさんの交番の前に立て札を発見しました![]()
この辺りは坂道が多く、自転車では結構キツイ場所です
近辺の坂(百反坂)

TOCビルの辺りで、桜田通りから第2京浜と中原街道とに分岐します![]()
その交差点、中原口~桐ケ谷交差点辺りまでが桐ケ谷坂です。
この辺りの道は入り乱れていたり土地が三角だったりで、特に車だと分かりづらいので気をつけたいところです![]()
桐ヶ谷坂は、もと江戸時代の中原道(旧中原街道)の坂を呼んでいたが、昭和初年の区画整理によって現在の中原街道ができたために、坂名もこちらに移ってきた。昔このあたりは桐の木が多くあった土地で、また霧の深い谷地であったために、桐ヶ谷と呼ばれるようになったと伝えられている。地名からこの名称がつけられた。
(案内板より)



コメント