ふと気付けば「旅行記はまだ一日目」という超スローペースな記事の進み具合…![]()
年内には完結出来るよう頑張りたいと思います![]()
アメリカ旅行記2016のメイン宿泊地はバケーションレンタルのお家です
前回の記事

玄関を入るとすぐにリビングダイニングが広がります![]()
大型テレビ、ウォーターサーバー、Wi-Fi、プリンターなど設備が充実していて便利でした![]()
ちなみにゴミは無分類で出してOKとの事でした![]()

リビングはちょっとしたオブジェなどが飾られていて、雰囲気もバッチリ![]()
キッチンには冷蔵庫やレンジ、オーブン、トースター、炊飯器、食洗機、コーヒーメーカーなどとほぼフル装備![]()
食器類、洗剤類なども揃っていて至れり尽くせりです![]()
旅行中は自炊しながら楽しく過ごせますよ![]()
![]()

一階のトイレと洗濯機
オーナーさんが日本の方という事もあってか、こちらのトイレはウォシュレット![]()
今回の旅行、唯一のウォシュレットでした![]()
洗濯機も長期の旅行では助かります。
乾燥機付きで干す手間も省けますね![]()

2階への階段と踊場から見たリビングダイニング![]()
アメリカらしい?踊場のある広めの階段は絨毯張りで上り下りが楽しかったですよ![]()
リビングダイニングもゆったりで、3人では持て余してしまうほど…![]()

2階にはベッドルームが2部屋
こちらはMさん利用のベッドルームで、大きめのウォークインクローゼット付き![]()

こちらはオイラ夫婦利用のベッドルーム![]()
部屋には別個で洗面台が付いていて、ベッドが2台あります。(洗面台の写真を取り忘れていました)
どちらの部屋にもチェストが置いてあるので、洋服は一度スーツケースから出してそちらに片付けます![]()
2階にはシャワールームとトイレもあり、この部屋からと廊下側から通り抜け出来るようになっています![]()
残念ながらこちらのトイレはウォシュレットではありません![]()
ウォッシュレット依存症の方(オイラもですが…)は、簡易型のウォッシュレットを持ち歩いた方が良いでしょう![]()
乾電池式で軽量コンパクトで安心・快適[TOTO]トラベルウォッシュレット携帯おしり洗浄器(携帯ウォッシュレット)YEW350
シャワールームにはシャンプー、リンス、ボディーソープはもちろん、ヘアードライヤーも完備されていましたよ![]()
ざっとですが今回のメインの宿泊地のご紹介でした![]()
が、しかし現在こちらの物件は「バケーションレンタル」はしていないようです![]()
さて、それでは少し休憩して買い出しに行く事にしましょう![]()


コメント