本日も遊びに来て頂きましてありがとうございます
実を言うと味山さんには、もう一日通っていたのです
皆さま、だいぶ飽きてきているかとは思いますが、こうなったら3連発でいきます前回の味山さん
今回はちょっと珍しいメニューだったので、思わず頼んでしまいました(オイラの偏見ですが…)
「ひらめの照り焼き」
ヒラメといえば煮つけやムニエル、刺身というイメージが強く、照り焼きのイメージが全く無かったので、ピンと来ませんでしたが試してみました
ヒラメはかなり淡泊な感じでしたが、照り焼きのタレは本当にご飯に合います
海老と茄子のフライ、そして、ひじき…。ひじき率がめっちゃ高いなぁ
ちょっと作り過ぎたのでしょうかね?
ヒラメなどの白身魚にはタンパク質とカリウムが豊富に含まれています。
タンパク質は身体を作り、カリウムは塩分調整をしてくれます
他にも豊富な栄養素が含まれていますよ
天然のヒラメの旬は秋から冬(10月~2月)辺りで、「寒ビラメ」といわれるように寒い時期に身が厚くなって脂がのって美味しくなります。
ヒラメは成長が早い魚で養殖のものも多いです。
養殖のヒラメには特に旬はありません。
また、4月~6月の産卵後のヒラメは「猫またぎ」と言われるほど味が落ちます。
あれ?今は6月ですね
コメント