いつもご覧いただきましてありがとうございますm(__)m
3度目の緊急事態宣言の下、皆様いかがお過ごしでしょうか![]()
今回の緊急事態宣言では、会社の対応などを見ても、以前のような緊張感が少ないように感じます![]()
現に、通勤電車や街中の人波などを見ても明らかです![]()
かなりの人が、相当なフラストレーションを抱えているとは思います。
しかし、少なくとも医療機関の逼迫状態が軽減されるまでは、新規感染者・重症患者を減らす努力をしていかなければ大変な事になってしまいますので、引き続き緊張感を保っていきましょう![]()
医療関係の方々、日々ありがとうございますm(__)m
さて先日、新宿に行ってきました![]()
遊びではなかったのですが、丁度お昼時![]()
何を食べようかと考えていた時に思い出したのが…。![]()
スポンサードリンク
新宿 『らあめん 満来』

その昔(十数年前)の若い頃、二日酔いで馬鹿っ腹の時によく来たお店![]()
当時の店構えから変わっているのかは定かではない(来る時はほぼ酔っていたもので…
)のですが、なんとなくあまり変わっていない様な…![]()
昔なら迷わず「チャーシューざる(チャーざる)大盛り」で決まりなのですが、流石に「身の程知らず」となってしまうと思い自粛![]()
右手の壁際には、順番待ちの為に用意された椅子が7脚![]()
順次右へ移り動くシステムなので、割と疲れる~![]()
昔は2階があった筈なのですがその面影はなく…、明るく程よい和テイストの落ち着きのある雰囲気の店内![]()
もしかすると以前のお店とは場所が違う(並びの建物とかで…。)のかもしれません![]()
昔見かけてた店員さんも居るような感じ![]()
コロナ対策に手指消毒液も置いてありました![]()
こちらのお店の売りはチャーシューの盛りの良さ![]()
本当は見栄えでいえば、「チャーざる or ちゃーしゅーらあめん」なのでしょうが、普通でもこの量
流石に食べれる気がしません。
昔は「チャーざる大盛り+チャーざるの嫁の残した分(食べれないのならチャーざるは頼まないでほしかったのですが…
)」もイっていたのですがね…
(流石にお腹が裂けそうなくらいになりました
)
ちなみに「チャーざる」には、この丼ぶり(汁の方)に「これでもか
」というぐらいチャーシューが入っていましたし、「ちゃーしゅーらあめん」には「ぞうり」が2枚入っていました![]()
麺は中細平打ち麺で小麦の香りがよく、モチモチでスープとよく絡みます![]()
スープはシンプルな濃いめの醤油だし、食べ進めると舌がピリピリしてくる唐辛子がアクセントになっています![]()
気になった方は是非一度ご賞味くださいませ![]()
スポンサードリンク







コメント