すっかり世界最大の観覧車『ハイ・ローラー (High Roller)』を満喫した一行
お腹もペコペコです
前回の記事
という事で、ラスベガス最後の夜のディナーといきましょう![]()
ラスベガス最終日の夜、この後のカジノ![]()
![]()
![]()
の景気づけの為にも、少々リッチにイキたいところですね![]()
という事で、前回紹介したパリスホテルのエッフェル塔(参考記事)の下辺りの赤いパラソルがたくさんあるところがこのお店『モナミガビ』
(パラソルの写真が無い
)
ホテル『パリス・ラスベガス』の正面入口を入ると、フランス風内装のカジノになっていて、その左手に『モナミガビ』はあります![]()
シカゴやバージニアなど5店舗で展開している、カジュアルに楽しめるフレンチ・ビストロです![]()
人気店なので予約しないと入店は無理だと聞いていたのですが、諦めつつもスタッフに聞いてみると、幸運にも一行は予約なしで入店する事に成功しました![]()
![]()
落ち着いた雰囲気の室内席と、カジュアルな感じのテラス席があるのですが、人気は『あるショー』が観られるテラス席(と思う)なのですが、これまた幸運な事にテラス席の中央付近に案内されましたよ![]()

テラス席はストリップ沿いにあるので、景色も満喫できるのですが、さすがに2月のラスベガスの夜は寒いんです![]()
なのですが、テラス席にはパラソルのようなヒーターが何台も設置されているので、寒くてつらいという事はなかったです![]()

リッチにいこうといっても、オーダーのし過ぎは禁物です![]()
メインのステーキにグラタン、サラダをオーダー![]()
ビールは先ほど『ハイ・ローラー』で飲んできたので、ワインをボトルで頂きました![]()
ラスベガスの最後の晩餐を堪能します![]()
モナミガビ名物のバケットも無料と、ビストロ価格で楽しめる美味しいお店です![]()

そしてなんといっても、ここラスベガス店の目の前には、映画『オーシャンズ11』にも出てきた『ベラッジオホテル』があり、テラス席からは贅沢にもその『ベラッジオホテル』の噴水ショーを鑑賞しながら食事をする事が出来るので大変お勧めです![]()
ちなみにこの写真ではその噴水ショーの迫力を伝えられていません
(写真の腕がない
)
本当は、音楽と同期されて吹き上がる噴水の高さは、最大で50mとも言われていて凄い迫力なんですよ
『モナミガビ』に行くのなら、是非テラス席で豪快な噴水ショーを鑑賞しながらの食事を楽しんでみてはいかがでしょうか![]()
続く…。




コメント