皆様、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
海外旅行に行かれた方もいるのではないでしょうか?![]()
ちなみにオイラは仕事三昧で、妻にも愛犬達にもほとんどかまってやる事が出来ませんでした(T_T)
さて突然ですが、我が愛車「N-BOX Custom 4WD ターボ」
この春に1回目の車検を迎えました![]()
想えば、愛犬あんじゅが我が家にやってきたのがキッカケで購入した次第…
あっという間ですね![]()
とは言え、スキーシーズンとなれば山へ…
、観光シーズンとなれば観光地へと…
軽自動車ながら頑張って我が家の族達を運んでくれています
ありがとう![]()
さて車を乗っていると、多かれ少なかれトラブルは付き物![]()
そんな時の為に保険はもちろん、ロードサービスにも加入していると安心です![]()
スポンサードリンク
『JAF(一般社団法人・日本自動車連盟)』
皆さんが任意で加入している自動車保険にも、ロードサービスが付帯されている場合もありますが、「ロードサービス」と聞いて一番最初に思い出されるのが「JAF」ではないでしょうか?![]()
心配性のオイラも、念の為に加入しています![]()
ちなみに5年分一括払いだと、入会金が無料となります![]()
ロードサービスとは、バッテリー上がりやガス欠、鍵の閉じ込み、パンクなどのトラブルが発生した時に、スタッフが現場へ駆けつけて対応してくれるサービス![]()
JAFロードサービスの内容はオイラが説明するまでもないと思うので、ここでは割愛させていただきますm(__)m「JAFのHPへ」
今回お知らせしたかったのは、JAF会員の方は海外旅行中、FIA(国際自動車連盟)に加盟する世界70ヵ国以上の海外自動車クラブから、ロードサービスや旅行情報提供などのサービスを受けることが出来るという事
(皆さんご存知でしたらスルーでお願いします
)
情報としてはGW前に知りたい情報ですが…![]()
海外旅行に出かける前には是非チェックしておきましょう
「JAF海外サポートへ」
ロードサービス以外にも各種割引サービスなどもあるので、こちらも確認しておきたいところですね![]()


コメント