実はオイラ、米屋の三代目の、息子なのですが…。(継いでいませんが…)
昔はお店が忙しく、小さい時から色々と手伝わされていました。
当然、「御飯炊いといて!」なんて日常茶飯事
最初の頃は、我が家秘伝(他人に教えるのを見た時がない)の研ぎ方を親に伝授され炊いていました。
何回もやっているうちに、「ああでもない、こうでもない」と研究(何の根拠も無いですが)を重ね、さらに美味しく炊く技を磨きましたので、この機会に読者の方々に日頃の感謝を込めて、披露させて頂こうと思います。
※※※ ここから先は、秘伝の為、他言無用でお願いしますm(__)m ※※※
※多大の期待を持って頂くと、ガッカリする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
こちらが炊きあがり
一粒一粒しっかりしていて艶々しています。
これでおにぎりを作ったら最高ですよ(実際に作った時の記事はこちら)
では早速、
御飯の美味しい炊き方!(秘伝我流)
材料
お米(今回は5合)、お水
1、炊く量は、多いほど美味しく炊けると思いますが、1升以上一気に炊いた事はありません(炊飯器の関係で)。
今回は5合炊きます(電子炊飯器は5.5合炊き用)。
2、最初に、きれいな水を入れて手早くサッと混ぜ、すぐに水を捨ててしまいます。
この時に軽くて浮いてきた米は、勿体ないですが流してしまいます。
3、米と米を擦り合わせるようにして研ぎます。
力を入れすぎると米が割れてしまうので、加減しながら力強く研いでいきましょう。
回数としては、88回以上です!(押し洗いなら一押し一回と数えます)
4、88回以上研ぎ終わったら、すすいでいきますが、出来るだけ透明になるまで数回濯いでください。
この時に、割れてしまった米クズ(農家の方申し訳ありません)は、やはり勿体ないですが流してしまいます。
5、最低でもこれ位の透明度が良いと思います。
炊き上がりの好みによって水の量を変えたいところですが、最初はピッタリが良いと思います。
何度か炊いてみて、好みの硬さを見つけましょう。
6、炊飯スタートします。炊きあがりは炊飯器によっても違いますが、5~10分位蒸らします。
蓋を開けるとこんな感じになってます。
7、蒸らし終わったら、すぐに混ぜながら蒸気を飛ばし、粗熱が取れたら出来上がりです。
アドバイス
2は、2~3回行った方が効果的です。米が最初の水を吸うので、美味しい水で行うのがベストです。
水に沈まない軽いお米は美味しくない(自論)と思うので、基本流してしまいますが、水の勢いなどで流れ出る物は、本当に勿体ないので流さない様に気を付けましょう。
3の研ぎ方は人によって色々かと思いますが、とにかく米をキレイにしたいので、自分のやり方で良いので88回(例えば一押しで1回)です。
出来れば、掌で押して研ぐ「押し洗い」がベターです。
割れた米は脆く美味しくない(これも自論)し、割れているので食感を損なうので流し捨てます。
4、最低4回は水を入れ替えてください。濁っている部分は結局は糠なので(たぶん)、オイラは水を流しながら透明になるまですすぎます。
5、炊飯器に、硬め、柔らかめ、モチモチ、シャッキリなどのモードがあるものは、そちらで好みの炊き上がりに調節した方が良いと思います。
(水を多くして柔らかめで炊くと、ビチャビチャになったりします。)
6、炊飯器によって炊き上がりまでの工程に、蒸らしが入っているものもあるようです。
7、炊き上がったら、あまり時間をおかずに全体の粗熱を取りましょう。うちわ等を使っても良いと思います。
御飯を冷凍するのであれば、このタイミングで取り、熱いまますぐに冷凍しましょう。
冷凍してある他の物が解けないように気を付けてください。
※冬など水の冷たい時期
は、無理せずにぬるま湯(余り熱すぎない)で行っても良いと思いますが、炊き始め(5)の水はぬるま湯ではなく、冷たい水にしましょう。
昔、「古米には、サラダ油や、日本酒を入れると美味しくなるよ」と教えられた事もありましたが、やった事はありません。
良い米(古米でも美味しい米はいっぱいあります)にやっても味を損なうだけだし、そこまで悪い米って最近は売ってない気もします。
どうしても口に合わなければ、やってみたいと思います。
重要事項
出来るだけ良い米、良い水、良い炊飯器を使いましょう。
これによって味が大きく変わります。
良い米でもブランドによっては、好き嫌いがあるかもしれません。
この炊き方は、お米の栄養の事や、節水、エコなどまったく考えず、あくまでも美味しいご飯を追求したものです。
各方面の方には、不快な部分もあるかとは思いますが、何卒ご容赦を…
かなり分かり辛いところもあるかと思いますが、ご判読頂きますよう宜しくお願い致します。
尚、いつもの様に苦情などは受け付けておりませんので悪しからずm(__)m
コメントは絶賛受付中です
コメント
すっご〜く 丁寧な説明で勉強になったょ☆〜(ゝ。∂)
さっすが米屋の3代目(≧∇≦)
88回以上は押せるか わからないけど 試して見る価値ありだね\(^o^)/
途中で 嫌になる予感がするけど頑張ってみるゎ ^^;
これで 米好きになるかしら(汗)
メグミさんご無沙汰~\(^o^)/
三代目の息子(四代目ではないけど!どっちでも良いか(^_^;))だよ(^-^)/
ややこしい言い回しでスミマセンm(__)m
分かりやすい言い方が出てこなかったよ(T-T)
是非一度試してみて下さいね。
88回は、薄々気付いているとは思いますが、八十八(米)回です。願を込める意味もあります(^_^;)なんちゃって!
ちなみにオイラは蕎麦好きです( ; ゜Д゜)